日本語空間8月26日1 分晩夏の風猛暑でバテ気味でも、タスクは山積し「~ねば」に追われる。 だが、こんな時こそ、思い切って何もしない時間を作ってみる。 それでメリハリができて、ストレスなく仕事をこなしていける なら、こんな「無」の時間も有用だ。 気まぐれに海の近くへ足を運ぶと、リゾート風の屋台がしつら...
日本語空間8月18日1 分「刺さる」ことば猛暑の候という挨拶は、8月上旬までとされるが、 温暖化の昨今、季節感にも異変が生じているようだ。 8月も下旬にさしかかるというのに、炎暑の候とでも いいたいような日々が続く。 しかし、台風によるぐずついた数日が過ぎ、カラッと 晴れ渡った夏空を眺めていると、渾身の力を振り絞る...
日本語空間8月14日2 分夏祭りの後で事務所の近くに小さな商店街があり、コロナが 発生する前には、それなりに繁盛していたのだが、 コロナ発生後一つ、また一つと個人経営の店は 閉じられていった。 そうして、アーケードも取り外されていき、 気がつけば「シャッター街」と化してしまった のである。...