top of page
  • 日本語空間

パズルのように

今日も、修士課程の院生のレポートを添削しています。


やはり、重点的に行うのは、構成の精度を上げること!

つまり、文章を成す各々の「文」が、適所に配置されて

いるかの徹底チェック。


「パズルを解く」という形容が、ピッタリしています。


最初は、もつれにもつれていた文を、丁寧にほどき、

あるべき場所に置いてあげると、きちんと文章が整って

くる。


細部を直すのはその後。


すると文章が流れ出し、読む側を、自然に「読ませる」

ことが可能となります。


混乱した文脈、不適切な位置にぎゅうぎゅう詰め込まれ

た文をすぐに解きほぐすことは、ネイティブでも容易な

技ではありません。


まずは、違和感をおぼえる箇所を洗い出し、なぜおかしい

のかを、じわじわ突き詰めていく。


時に呻吟しながら、しかし、そこには知的なよろこびが

存在するのです。


パズルのように―







プロテスタント教会には、数多く

の教派がある。

156年の歴史を持つこの教会は、

「ユニオン」という名の通り、

超教派的存在。








        2021.6.4


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

推敲ありき

研究に限らず、何事かをおこなうに際しては「逆算」の上、 計画を立てることが必須だ。 大学院では、学位論文の他にも投稿論文等の学術論文を複数 執筆するが、完成までに考慮せねばならないことの一つは、 いったん文章を書き切った後に要する推敲の時間だ。...

留言


bottom of page