top of page
  • 日本語空間

投稿論文に挑戦しよう!

昨日は、大雨でしたが、気温はむしろ高く、植物にとって

はまさに恵みの雨。

授業の前、事務所の窓から、しずくの滴る瑞々しい緑を見て

いました。


猫も、野良時代の記憶を思い出したのか、じっと外を眺めて

いるうち、気持ちよさそうに寝てしまいました。


さて、アカデミックな学びに関し、「来る者拒まず(!)」の

ポリシーを掲げる「日本語空間」では、現在、社会人大学院生

の投稿論文をサポート中です。


以前に書いた通り、大学院以上は、単なる学生でなく研究者

とみなされるため、研究業績がものをいうようになります。


特に、博士の学位を授与されるにあたっては、一般的に、博士

論文だけが合格の基準を満たしていればよいのでなく、その他

にも、複数の業績がなければなりません。


今回サポートするのは、修士課程の学生の方ですが、これまで

日本語での論述の機会がほとんどないということで、いっその

こと、高めの目標を設定しようという話になり、学会への投稿

論文に挑戦する運びとなりました。


ご本人も、非常に乗り気で、よい手応えです!


大学院では、ほとんどの学生が、学会に所属することとなります。

かくいう私も、これまでいくつかの学会に所属してきました。

そもそも、学会に所属する理由は、そこが発行している学会誌へ

の投稿資格を得るためといっても過言ではありません。


さあ、実際に論文を書くにしても、前段階の準備から始まり、完成

までには、はるかな道のりです。


しかし、やるからには、唯一無二の傑出した1本を書くつもりで

臨もうではありませんか!!










2021.3.21


   桜咲く 前より紅気 立ちこめて

   山口誓子

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

推敲ありき

研究に限らず、何事かをおこなうに際しては「逆算」の上、 計画を立てることが必須だ。 大学院では、学位論文の他にも投稿論文等の学術論文を複数 執筆するが、完成までに考慮せねばならないことの一つは、 いったん文章を書き切った後に要する推敲の時間だ。...

Commentaires


bottom of page