top of page
  • 日本語空間

濃密な時間

秋といえば受験シーズン。

ここのところ、徐々に依頼が増えてきた。


同じ学習内容は二つとなく、目まぐるしい

日々ではあるが、気力、体力ともに充実して

仕事に当たれることを感謝している。


1年のうち、閑散期には、どのような依頼が

きても対応できるよう、勉強を欠かさない。

その積み重ねが、繁忙期に生きていると実感

する。


「日本語空間」では、サバイバル的状況歓迎

と謳っているので、相当余裕のない依頼でも

まず断ることはない。

実際、半数以上が、それに近い状況であり

ながら、限界と向き合いつつ、最適解を導き、

結果を残してきた。


サバイバルを勝ち抜く緊張感と高揚感が、

むしろ学習者との二人三脚を後押しすると

自覚している。


そして肝要なのは、学習者のポテンシャル

をいかに引き出すか、それを審査員に対し、

どう映えるように見せるか、だ。


深まる秋に、濃密な時間が流れていく。




閲覧数:28回0件のコメント
bottom of page