top of page
  • 日本語空間

秘境(ひきょう)が招く

生まれた時から住んでいる国は、慣れていてめずらしく

ないせいか、いつか行けるだろうという気持ちがある

からか、意外にあちこち出かけていない。


かえって外国人の方が、短期滞在であっても(あるから

こそ?)日本の各地を旅行しているようで、そんな

知り合いから、聞いたこともない土地について教えて

もらうこともある(「忍野八海」とか)。


先日のニュースで、世界の旅行誌による「東京でやる

べき26選」というものを知った。

〝やるべき〟などとあれば、多くの外国人が揃って

そこへ出かけるのだろうか。


だが、わかりやすい観光地でなくとも、大勢の人間が

集まれば結局メジャーな場所になってしまうのでは

ないか…


さて、よりディープな非観光地? ということで、

「秘境」が外国人に静かな人気を呼んでいるらしい。


過疎化した地方の集落を、外国人が訪れることで、双方

に得るものがあるなら、素直に喜ばしいことだと思う。


閲覧数:29回0件のコメント
bottom of page