- 日本語空間
朝の習慣
少し前から、「モーニングルーティン」と
いうカタカナ語を目にします。
たとえば人気youtuberが、顔を洗ったり、
ハーブティーを飲んだりする動画をアップ
するだけで、何万人というひとがそれを
視聴する時代になりました。
「モーニングルーティン」を「朝の習慣」
と言い換えれば、同様な内容を指すのに、
ぐっと落ち着いた響きになります。
まさに使い分けを好む日本語・・・
皆さんの朝の習慣は何ですか?
私は、どれだけ忙しくてもわずか20分ほど
しか時間がなくても、まずは本を読むことに
決めています。
こだわりは、ネットの活字ではなく紙媒体の本。
1時間くらいあれば3冊、異なる分野の本を
渉猟(しょうりょう)します。
そうして、ウォーミングアップしつつ言語の
世界に入っていくのです。
