top of page
  • 日本語空間

饗宴(きょうえん)

昨年と同じく、コロナ禍の状況で、GWも

あっという間に過ぎました。


しかし、5月は、1年でいちばん過ごしやすく、

降り注ぐ陽光に、新緑と花々の美しい季節。

このような折であるからこそ、すべての人に

等しい恵みが、一層ありがたく感じられ…


ここ港町では、今、市の花である薔薇が、

そこかしこに咲いています。


特に、園芸が趣味という現在の市長の代になってから、

花で彩る街の美観には、力が入っているようで。


あたかもリレーのごとく、ある種の花が咲き終える

と、別な種の花が咲き出すさまは、見事というほか

ありません。












自然なように見えて、実は細かい計算が、隅々まで

行き届いているのでしょう。


昨年、立ち入り禁止になっていたローズガーデンは、

今年は、それなりの人出でした。













日常の回復が完全に見込めなくとも、自由に庭園を歩き

回る人たちは、華やいで見えました。


私も、図書館の行き帰りに、そこを通りましたが。


今さらながら、夕方から夜にかけ、人影のない庭園では、

薔薇の気配がより濃厚であることに気づき、造化の美に

思いを巡らせていたのです。


閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page